SSブログ

自由交渉選手リスト入りした選手の『ファン向けの理由』もつけて欲しい [コラム]

5/7にレギュラーシーズンが終了し、一部のチームがPOやCSのポストシーズンを戦った。



5/28を以て、すべてのチームがシーズンを終了した。



シーズン終了から、毎日のように、自由交渉選手リスト、退団、移籍、の発表が行われている。



自由交渉選手リスト、いわゆる去年までの移籍選手リストのことだ。






以前、Bリーグ規約を見ながら選手の進退「契約更新、移籍、引退、自由交渉選手リスト」についてブログを書いた。



毎日のように更新している公式HPの「自由交渉選手リスト」について少し個人的希望を書いてみたい。

  以前のやつ⇒http://wvouen.blog.so-net.ne.jp/2017-05-10-1



個人的希望というのは、



『その選手がなぜ自由交渉選手リスト入りしたのか、ファン向けの理由を添えて欲しい』



ということ。





スポンサーリンク


自由交渉選手リスト入りの理由が欲しい理由。



根掘り葉掘り内情を知りたい聞きたいわけではなく、ファンは自分で納得できる理由が欲しいだけ。



もちろん何も思わないファンだっているし、同じことを思っていたファンだっている。全員が思うわけではないのは当然知っている前提。



ただ、何も理由なしでただ発表だけだと、なんか腑に落ちなかったり、『なんで?』の不信感・不満・疑問の気持ちがいつまでも消えなかったり、場合によっては勝手な悪い想像が独り歩きすることだって考えられる。



クラブから更新依頼を断って選手自身の意思でチームを移ったにもかかわらず、ファンからクラブへ『どうして契約更新しなかったんだ!』の不満が生じたり、すれ違い・行き違いも生むかもしれない。



細々と正確な情報が欲しいわけではない。各チーム・各選手のファンが、自分を納得させるための理由が欲しいのだ。



『チームの意思により』、『選手の意思により』、だけでも十分。



その経緯・意思に至った具体的な理由は別になくてもいい(あった方がよりいいが)。



もし、具体的な理由もつけるとしても、たとえばクラブ側なら、『上を目指すための判断』『チーム編成を考えた上での判断』など。



たとえば選手側なら、『新しい環境でより自分自身を磨くため』『個人的な都合のうえ(家族や地元)』、などの抽象的かつ曖昧な理由でもいい。






選手の立場を考えれば少し遠慮してほしいし酷かもしれないが、アマチュアではなくプロなのでもちろん事実や明確な理由でもいい(というかむしろベター)。選手とクラブ側が互いに納得のうえ、公表に合意していれば、だが。



たとえばクラブ側なら、『クラブ側と選手側の報酬が折り合わなかったため』『期待していたスタッツを出せなかったため』『若手育成で新陳代謝をはかるため』など。



たとえば選手側なら、『活躍に見合った評価をしてもらえなかったため(ギャラが安い)』『希望するプレータイムを与えられなかったため』『契約内容と大きく乖離していたため』、などだ。



まあ具体的な理由はいいとして、ファンは何かしら説明が欲しいだけ。



それを聞いて『なんで?』を自分なりに解消したいだけ。



チームや選手が決めた決断に、愚痴や批判、意見があったとしても、なんだかんだ理由を説明してもらえるとスッキリする。少なくとも『なんで?』を来年まで毎日ひっぱるよりは。



繰り返すが、もちろんこれはあくまで個人的な考えなので、「理由はいらん」「選手の事を考えて具体的な理由は控えるべき」などもあるし、その真逆もある。考えは人それぞれだ。答えなんかないし、全員正しい。






スポンサーリンク



「自由交渉選手リスト」ではなく、「引退」であればわかりやすい。



ファンも「なんで?」の気持ちはあったとしても、どういう理由を言われようとも「選手自身が決めたことなので納得」することができる。



「なんで?まだ出来るよ!プレーが見たいよ!」のポジティブな「なんで?」が起こることはあっても、「はあ?なんで引退?甘えんじゃねえよ。ふざけんな」のようなネガティブな「なんで?」は起こらない。



というか選手が言われる筋合いがないが。



たとえその選手のファンで、まだまだプレイが見たいとしても、「選手が決めたことなんだから尊重しよう」という自分向けの明確な理由があるから。



自由交渉選手リスト入りの理由は、極端な話、事実でなくともいい。ただし、ウソをつけといっているわけではない。



あくまでファンは自分で納得して、前向きな気持ちで選手を送り出したいというベースがあると思うから。



説明または理由さえあれば結局は、「選手が決めたことなんだから尊重しよう」、に落ち着く。



また新たな気持ちでチームや選手を応援することができる。



自由交渉選手リスト入りした選手の『ファン向けの理由』もつけて欲しい。



チーム側の判断か、選手側の判断か、だけでも全然違う。



その判断をしたチームや選手に文句が言いたいわけではない。そんなひねくれたことは毛頭思わない。



「え!?なんでリスト入り?理由を知りたい!」



そう思ったことがある人も、または現在進行形で思っている人も少なくはないのでは、と個人的に思ったのでブログを書いてみた。






毎日のように、自由交渉選手リストが更新されている。



シーズン終了が一番遅かった、栃木、川崎、横浜、広島、も少しずつリスト公開されている。



人によって感情は違うが、誰かいなくなってしまうのかという心配や不安のドキドキ、ファンだった選手が自由交渉選手リストにのってしまった失望のガッカリ、来シーズン誰が来るのかという期待、または〇〇はどこに行くのかチームを移るのか移らないのかなどのワクワク、いろんな感情がありそうだ。



クラブは来シーズンに向けての補強や交渉もあって、シーズンが終了しても安める暇がなさそうだ。



来年1年間の仕事場を選ぶのだから、選手はシーズンが終わってもいろいろ忙しく、大変だ。





今日現在、自由交渉選手リスト入り、自由交渉選手リスト公開は多々あっても、移籍確定、新加入のニュースはまだ少ない。



あれこれ、まだまだ先は長そうだ。



自由交渉選手リスト入りしたあの選手は来年どこのチームに行くのか。



外国籍であれば日本でプレイするのか。



山形ワイヴァンズは誰と契約するのか。



個人的には、ワクワクしている。





スポンサーリンク




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。