SSブログ

Bリーグのチケットが転売されているようだ [コラム]

Bリーグのチケットが多々、チケットサイトやオークションで転売されているようだ。


画像つきでツイートしてくれている人が沢山いるので、全く知らなかった人は検索してみれば嫌というほど目につく。


Bリーグのニュース情報を得ようと、ツイッターで「Bリーグ」で検索するのだが、CSに入るあたりから多々この転売ニュースを目にするようになった。



最初に結論を言ってみると、「転売されたチケットを購入してはいけない」、「自分の欲望を優先して転売チケットを買うことは、犯罪に手を染めること、ダフ屋を応援すること、ダフ屋の思い通りに動くネギを背負ったカモ」、につながる。


また、転売するモノの対象が「チケット・金券」(その紙切れ自体には価値がなく、その紙切れが与える効果に価値があるもの)を転売することをダフ行為という。


よって、転売するモノの対象が、iphone、ゲーム機、VR、福袋、などの場合は、ダフ行為ではない。ただの転売だ。もちろん自分の利益のために営利目的で買い占めるのでイメージは悪いと思うが、ただの転売であれば犯罪ではないし、特に何かを言うつもりはない。勝手にどうぞという感じ。


ただ、それらの商品(そのモノ自体に価値があるもの)の転売と、この「ダフ行為」は全く別物だ。イメージどうこうではなく、条例で禁止されていて罰金や懲役も関係する、刑事、つまり違法行為だ。


よって、商品・モノの「転売」と、「チケット転売(ダフ行為)」は言葉は似てるが、まるで別物。


しかもやっかいなのが、転売チケットを購入した側は被害者ではない。その違法行為に手を貸した、加害者となる。


違法な薬物と一緒で、売る側は当然違法だが、買う側も違法になるので注意が必要。


実際、ネットを絡ませるとなかなか判断がつきにくく、買ったからといってすぐに警察が来るわけではないが、知識としてあって損はない。「知りませんでした」の被害者面が通用しないかもしれない。





ミュージシャンのライブ、イベントのチケット、最近にはじまったことではなく、Bリーグに限ったことではなくチケット転売は後をたたない。


そのチケット転売屋・ダフ屋の魔の手がついにBリーグにまで、といった感じか。


運営が解決に取り組まない限りは、今後Bリーグでも何度も出てくると思うし、完全になくすのは不可能だ。





スポンサーリンク



ここで、転売、ダフ屋、とは何なのかを説明してみる。


転売とは、①営利を目的として、②一般消費者が市販で買える希少価値(需要>供給)があるものを買い占めて、それを(高い)金額で売る行為。



前提としてまず、買う理由が、① 「営利目的」


iphoneの新作、今流行りのVR、ブランド品の福袋、目玉商品の電化製品、、、。


そのモノ自体には興味はなく、需要>供給が明らかで(高く)売れるものだから、を理由に買う。


よって、1人なのに100個でも1000個でも買う。最初から売るのが、利益が目的だから。




次に、② 「一般消費者が市販で買えるもの」、を利益目的で再販売。


正月の福袋、iphoneやゲーム機やVR、開店セールの目玉商品の電化製品、のような数量限定のものだったり、需要>供給の希少価値があるものが狙われている。


それらは本来であれば、一般消費者が市販のお店で普通に買えるもの。店頭商品だ。業者等から仕入れるわけではない。


それらの商品を買い占めて、利益目的である以上、購入価格以上で売るわけになる。購入価格の2倍や3倍、利益目的なので当然そうなる。


この①と②が合わされば、「転売」だ。


その「商品の」転売に対して、転売する対象が「チケット」になると、ダフ行為となる。




勘違いしやすし誤解されたくないので記述したいが、スーパーや小売店のように、卸やメーカーなど業者から仕入れて販売、は転売ではない。普通の小売だ。


スーパーや小売店は商品を営利目的で仕入れるのだが、一般消費者が買える市販のお店から買い占めるわけではない。契約している卸やメーカーからは基本買う。当然、一般消費者はそれらから直接買えないし、卸やメーカーが一個人個人を相手にしていたら割りにあわない。


なので、業者からモノを安く仕入れて高く売るのが転売、といった認識は間違っている。それは小売だ。


「スーパーもお店も、モノを販売している人がやってることは結局転売じゃん」といった認識は間違っている。


文句があるなら個人一人でメーカーや卸に買いに行け、となる。当然段ボールのロット買いになるし、そもそも口座も信用もないので相手にすらされない。






ダフとは、転売するモノの対象が、チケットや金券(その紙自体には価値がないけど、その紙が与えてくれる効力に価値があるもの)の場合だ。


チケットなどの紙切れを売る、紙=札(フダ)、からダフと呼ばれるようだ。


よって転売するモノ・対象が、電化製品、ゲーム機やiphoneのような「商品」の場合は、あてはまらない。


ダフ行為は、各地方公共団体の条例、または物価統制令という法令により規制されているようだ。処罰の対象となる以上は、民事ではなくて刑事なので、「違法行為」といえる。


どうしても欲しくてチケットを買ってしまう行為も、残念ながら「犯罪行為」となってしまう。


軽くネットで検索してみると、

物価統制令9条の2は、当初の価格よりも著しく高価な価格で契約し、売買すること、つまり購入することも禁止しています(10年以下の懲役または500万円以下の罰金)。


処罰からわかる通り、民事ではなく刑事、つまり犯罪だ。


よって転売されているのを知っていながら、どうしてもライブなどに行きたくてチケットを買う、この行為は犯罪行為をしたことになり、転売屋に力を貸したことになる。


なので、転売されたチケットはすでに死にチケット、買ってはいけない。


「ライブ・公演に行きたい」自分の欲求を優先して買う人がいるので、需要があるから、転売屋はするわけだ。


買う人がいなければ、需要がなければ、在庫を抱える・旨みがないわけなので転売屋はやらない。


ただ、「買う側は騙された被害者側」といった認識はあっても、「買う側もダフ行為に加担した加害者」とはなかなか自分で認識するのは難しいとも思う。






スポンサーリンク



いらなくなったので、購入価格で誰か欲しい人に売る、安く譲る、は一見転売とは思えない気がする。


だが、この枚数が1枚ではなく100枚とかになる、年に1回ではなく年に数回、となると話はまるで違う。


枚数が10枚、100枚になると完全に個人レベルの話じゃない。また、たとえ販売枚数は1枚ずつでも複数回にわたって常習的にしているとなるとこれも個人レベルではないと見られておかしくない。


「定価より安く譲ってるんで・・・」という言い分があったとしても、何かの手法で無料で手に入れて、購入価格の半分で沢山売りさばけば大きな利益になるし、完全に営利目的となるから。


そもそも1人なのに何枚も売ってる時点で、個人レベルではない。


売るのは1枚ずつ、購入価格以下で売っていたとしても、長期に亘って何度も恒常的に売っているのもチケット転売屋・ダフ屋とみなされる場合もある。


通常、個人レベルで起きる現象ではないから。


営利目的なのか、この辺は明確な判断基準があるわけではないし言い訳や屁理屈を使えばいくらでもゴネられるので基準はあいまいなのがやっかいだ。


明らかに値上がりするのをわかっていながら、オークションで定価からスタート⇒結局定価の2倍で落札、このパターンも厳密に言えばダフ行為と言えるとも思う。


チケット転売(ダフ行為)での逮捕や警察のお世話になるニュースが毎年後を断たない。ダフ屋に買われたチケットや怪しいチケットはその時点で死にチケット、関わらない方がベストなのは間違いない。






スポンサーリンク


チケット転売に関しては、ミュージシャン、お笑い芸人、その他公演の主催者、運営側が取り組まない限り無くならないと思う。


法律で厳しく罰を制定して、販売/購入どちらも犯罪行為という認識が広まれば、大人しくはなると思う。ただ完全になくなるかといったら甚だ疑問だ。


面倒だし手間もコストもかかるが、ミュージシャンや芸人さんも手を打っている。


個人的に一番防げると思うのは、本人確認システム、購入者以外はチケットを使えなくする、だと思う。


それはそれで、純粋にチケット買ってから行けなくなった人には痛手を被るが、チケット転売防止には一番効果的だと思う。


「転売チケットを買うことも違法なんて知りませんでした」は沢山いたとしても、
「身分確認証を偽る(公文書の偽造)は犯罪だと知りませんでした」、なんていう人はいないと思う。一般的な常識の範囲でわかることだと思うから。


ただ、向こうは犯罪者。


次の手を考えてくるのは容易に想像できる。


今月、チケット転売に関する逮捕、購入者が送られてきた身分証をつかって現行犯、などあった。


ダフ屋側は売れれば何でもいい。犯罪を良しとした集団。購入した人が警察に捕まろうと関係ない。主催者側が防止策を打っても、次の抜け穴を探して、転売チケットを購入するカモをうまく捕まえようとする。


結局はいたちごっこ。





今回Bリーグのチケットが転売目的・ダフ行為で、オークションやチケットサイトに沢山出ているということで、不愉快を感じた人が沢山いると思う。


さらに広がる前に、Bリーグ運営には手を打ってもらいたい。


スマチケだ、SNSによる~、など、インターネットのアイデアを考えるのもいいが、クレカ情報や個人情報を流出させたり、うわべだけの最先端が見え隠れする。


チケット転売は、純粋にチケットを買ってバスケを見に行くファンが一番損をする。チケットは売れているので運営としては損はしない。キツイ言葉を選ぶと、ダフを放置することはファンを愚弄している行為と言えるかもしれない。


その結果、バカを見た純粋なファンが減るのはごく自然な流れ。


Bリーグ運営、公式サイト管理者、チェアマン、、、ツイッターやニュースで嫌でもBリーグチケット転売を目にしていると思う。


一刻も早く手を打ってもらいたい。






スポンサーリンク

コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。